【衝撃】コロナで死にやすい血液型が判明


1: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)14:01:03 ID:Mxn
血液型から見る新型コロナの感染率と死亡率が、A型がきわめて危険という可能性が出てきました。
中国の武漢大学や南方科技大学ほか6つの医療関係機関の研究者が
「血液型と新型コロナウイルス感受性の関係性」 
という論文を提出したことが物議を醸しているようです。
https://happiness-navigator.com/shingatacoronakansenritsushibouritsu/





5:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:02:57 ID:kW1
A型が割合として一番多いからだろ

8:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:03:28 ID:Mxn
>>5
サンプル数の問題じゃないからこれ確率だから

6:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:03:00 ID:Mxn
AB型セーフ

7:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:03:27 ID:0zu
O型の血を吸いたい

10:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:03:48 ID:cj1
志村けんはAな?

11:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:03:56 ID:5JE
AB型のワイ高見

12:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:03:59 ID:nZj
O型ワイ、大勝利

15:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:07:05 ID:Mxn
死亡率

A型 41.3%
O型 25.2%
B型 24.3%
AB型 9%

16:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:07:32 ID:5JE
>>15
AB型強すぎて草

47:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:12:48 ID:tlc
>>15
ワイ家ワイだけ死ぬ模様

17:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:07:48 ID:5JE
人は死ぬぞ

21:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:08:41 ID:rsi
>>17
サンキュールフィ

18:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:07:57 ID:VUU
免疫力ランキング
O>B>AB>A

Aカス雑魚
ちなO

22:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:08:47 ID:5JE
>>18
AB型免疫力ないんか

29:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:09:39 ID:VUU
>>22
リンパ球の数は最弱らしい
コロナ耐性はA型よりはマシ

32:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:10:29 ID:5JE
>>29
AB型リンパ少ないんか
リンパってなんや

24:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:08:59 ID:qtN
ちう!wごくの研究で草
信憑性はありますか…?(小声)

31:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:10:03 ID:Mxn
>>24
A型ガクブルで草

30:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:09:48 ID:9mM
no title

40:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:11:34 ID:VUU
>>30
A型とかいう欠陥生物

44:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:12:11 ID:5vY
>>40
A型には美女美男多いぞ?

45:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:12:18 ID:9mM
>>44
関係ないぞ

56:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:13:42 ID:5vY
>>45
俳優の血液型調べたらなんか分かりそう

35:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:10:52 ID:5vY
A型貧弱ワイ、泣く

37:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:11:10 ID:ONy
もしかしてヨーロッパで死者が多い理由がこれかもな
A型割合が40%(日本より高め)のアメリカでも死者が多い理由としても納得できる

58:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:14:14 ID:2jr
遺伝しやすいA型B型らより
O型が十分に数がある時点で
何らかの生存競争に強いだろ

63:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:15:03 ID:Z5a
>>58
遺伝しやすいなんてことはないぞ
遺伝子型と表現型の違いを勉強しとけ

86:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:18:15 ID:2jr
>>63
どっちにしろ
O型がいなくなりやすい筈ではないの?

97:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:22:08 ID:Z5a
>>86
違うぞ
面倒やから軽く説明するにとどめるけど、
母親がAAが父親OOやと子どもはAOになるやん

子どものA遺伝子とO遺伝子はどちらもその子ども(つまり孫)に受け継がれる可能性がある

結局遺伝しやすさは変わらない
学校で習うメンデルの法則と同じことや

101:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:25:02 ID:3Uk
>>86
例えばA型(AO)とB型(BO)の子供ならO型が生まれえるからいなくなりはせんのよ
結局今ぐらいの割合に落ち着くらしいで

105:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:26:46 ID:9mM
>>101
これ全ての血液型が等確率で生まれてくるの草

66:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:15:22 ID:VUU
志村けん A型
梨田 A型

確かに死んだ人A型ばっかりやな

73:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:15:58 ID:tlc
>>66
梨田死んだんか!?

79:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:16:43 ID:LRg
蚊にさされやすのはO型やっけ

130:名無しさん@おーぷん20/04/21(火)14:37:38 ID:W43
ワイ死ぬやん











170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村




この記事へのコメント