【悲報】Twitter民、「コロナ禍」が読めない コロナグツグツで草


1: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:37:44.89 ID:k51z3d8RM

no title





2: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:38:03.12 ID:IwwZSWK80
コロナグツグツでワロタ



602: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:13:59.53 ID:Z20pgfGU0
>>2
ワロタ



4: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:38:10.91 ID:9zH8NZPa0
コロナカ



68: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:42:26.00 ID:gzm/MIHY0
>>4
なんとなくこれやと思ってたけど自信は皆無やった



6: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:38:38.88 ID:Z9Tp5Uxj0
コロナ渦



8: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:38:57.57 ID:Vn0hYnu2M
コロナなべワロタ



11: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:39:08.44 ID:VhzGPLQ2r
渦と間違えたんかと思ったわ



12: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:39:08.42 ID:xF48a4DrM
コロナ蝸



13: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:39:12.98 ID:SiQdV74Ma
訃報を朗報よりはマシかな



14: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:39:20.45 ID:3EH1S56U0
ぶっちゃけワイも知らん
コロナカでええんか?



26: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:23.95 ID:k51z3d8RM
>>14
せや、今回で初めて禍の使い方知ったわ



39: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:06.86 ID:3EH1S56U0
>>26
サンキュー
音だけ聞くと「コロナ化」と勘違いしそうやわ



288: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:51:08.50 ID:pL3SvxVCr
>>39
響きはコロナ↑カ↓だと思ってたけど違うんかな



314: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:52:47.09 ID:LX8/wkZsa
>>288
合ってるやろ



407: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:57:37.52 ID:pL3SvxVCr
>>314
だよね



15: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:39:27.98 ID:IqS7Sy19H
培養してそう



17: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:39:37.94 ID:uzbY6Ljfd
がんがん煮ていけ



22: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:01.61 ID:wsyZtoIsa
コロナうずやろ



23: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:04.66 ID:Y8SnpWflM
災禍



25: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:11.86 ID:JsgpBq2u0
コロナ鍋でも間違ってるとは言えんやろ!



27: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:26.26 ID:nW7lTSjfd
黄禍論



28: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:28.17 ID:FmCaue6ga
コロナ鍋すき



30: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:34.30 ID:CHbTwIOgM
せめて渦やろ



32: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:41.32 ID:LxWrQ5OAp
コロナカよりコロナべの方が語呂いいじゃん



33: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:45.69 ID:ktaV7prq0
これくらい読めるやろ(やべぇ、、、)



34: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:40:51.01 ID:zFBpwXPtd
コロナまがつ



40: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:08.75 ID:381ELRnTa
コロナ渦も多いぞ



41: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:09.05 ID:TuwWvjqy0
禍々しい



43: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:21.20 ID:0anhMI9Ha
これなべで変換してんのか?こいつ



44: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:30.43 ID:slKCmqfJa
これ>>1が禍を読めずに鍋ってうっかり検索した結果ちゃうんか?



88: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:43:26.88 ID:/aeQ+ezN0
>>44
察しのいい奴は消されるで



46: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:33.55 ID:wWoBBUvzd
コロナ感染者を集めて鍋するんやろ



49: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:41.16 ID:XMqYTX4X0
意識高い系なのに



50: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:42.23 ID:88NtIw7m0
禍々しい以外に使いどころないと思ってたわ



244: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:49:19.61 ID:8ZdHuHSpr
>>50
災禍の化身ヘルダロフ



52: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:44.53 ID:0PU6MymAd
ワイはモンハンのクエ名で禍の読み方知ったけど



379: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:56:02.27 ID:tuRHyHxu0
>>52
舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ か
ワイもそれ



53: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:50.89 ID:qL1hCt0Wd
今までずっと渦だと思ってたわ
禍だったんか…



57: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:41:57.42 ID:DsGA7RW/0
渦渦しい



59: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:42:01.52 ID:dYxzA++g0
コロナグツグツで草



70: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:42:28.79 ID:6Lai2Wut0
コウモリとか入ってそう



73: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:42:47.94 ID:Z93UZaDpa
賢そうなこといってこれは



76: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:42:56.29 ID:VgK8F4kua
かえって免疫がつく



83: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:43:14.34 ID:hCMWdHQN0
あえてね



86: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:43:23.59 ID:NP0ih1OBa
ビール煮やろ



87: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:43:23.78 ID:HO56bNYy0
コロナカ なん?発音気持ち悪くね?



91: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:43:29.71 ID:9Yp56JAB0
渦ならしゃーないと思ったけど鍋は草



97: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:43:47.53 ID:sDLPDmu10
これどういう意味なん?



113: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:30.95 ID:zFBpwXPtd
>>97
禍々しい感じのコロナや



343: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:54:03.83 ID:tuRHyHxu0
>>97
コロナ災害みたいなもんや



507: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:04:58.86 ID:2WLZBPGca
>>97
災いって意味や



100: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:43:58.13 ID:qXR2US/Td
禍根がカッコーン



103: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:07.96 ID:VPznH4+Dd
実際何て読むんや
ころなか?
ころなわざわい?
ころなまが?



104: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:08.06 ID:eNeg9LeEa
ブリーチで読み方覚えたで



105: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:14.41 ID:70h4Zn2Q0
特に使った記憶ないけどカって読めたわ
なんでやろ



109: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:24.51 ID:k51z3d8RM
なおコロナ渦
no title




111: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:29.88 ID:IjqRWBw/r
コロナなべ

コロナうず



116: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:38.39 ID:/3q+bFIf0
誰も読み方知らないのにニュースサイトではアホみたいにこの単語使ってる



117: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:39.28 ID:cKI7LrmVd
禍ってか以外になんて読むんや



136: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:45:10.61 ID:70h4Zn2Q0
>>117
禍々しいは使うやろ



144: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:45:28.70 ID:iSxXvIqQ0
>>117
わざわいとか



118: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:40.79 ID:yfzBe5rmd
煮たってて草



125: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:53.12 ID:ufMbO3VK0
こんな間違いしたらワイならツイッター消してしばらくネット見ない



127: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:44:54.75 ID:6IZMY8Cs0
こういう人って自分でコロナなべって変換して違和感覚えないのだろうか
変換してる時に気づくでしょ普通



129: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:45:03.18 ID:UVeRgGGIa
アホみたいな造語だよな



130: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:45:04.36 ID:dDVkE3KA0
コロ鍋ええな
今のうちに商標押さえとけ



169: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:46:33.71 ID:GMDqwkQ/0
>>130
食べて応援!



143: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:45:25.35 ID:Ug39A62Rp
(やべ読み方わかんねえ…)



151: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:45:38.37 ID:PcDdvSMM0
具材は落ちてたマスクかな



152: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:45:38.84 ID:EwLhc1oUM
食べても味がしないんやろ



161: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:46:07.59 ID:4wK00rXOp
誤変換でも出てこないんだけど
どうしたらこういうことになるんや



162: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:46:11.81 ID:TuwWvjqy0
ゲシュタルト崩壊してきた



165: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:46:31.34 ID:M93p6E5ZM
武韋の禍で読み方知ったわ
サンキュー世界史



175: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:46:43.71 ID:hBBF5aTm0
鍋があっても不思議ない
no title




176: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:46:48.81 ID:E/heVO9k0
昨日ニュー速+で云々をでんでんって書いたやついたで😁



188: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:47:08.44 ID:gH/6GnPq0
コロナ禍
約 36,200,000 件 (0.34 秒)

コロナ渦
約 4,700,000 件 (0.30 秒)

コロナ鍋
約 121,000,000 件 (0.25 秒)

鍋が正解らしい



217: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:48:15.36 ID:e4euJCHNM
>>188
いや嘘やろ流石に



241: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:49:14.73 ID:/M7e8t4t0
>>188
民主主義



294: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:51:36.52 ID:656R4Bht0
>>188
コロナワールドで鍋食ったみたいなのが入ってるだけだろ?
そうだと言ってくれ



542: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:08:20.24 ID:F/jXoSuR0
>>188
コロナルが引っかかってるっぽいな
no title




195: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:47:25.23 ID:e+F8o/HFp
ヤミ鍋よりやべーやん



199: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:47:39.65 ID:kfRbzzHPa
読めないにしても変換するときに疑問持てよ



214: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:48:08.16 ID:k51z3d8RM
てかこの言い方普通なのか?
インフルエンザ禍とか言うの?



235: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:48:54.06 ID:MxIWVPs10
>>214
わりと普通やぞ



239: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:49:07.72 ID:e4euJCHNM
>>214
言わない
造語やろ



216: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:48:12.77 ID:klZ30wnG0
でも「コロナ禍」なんて言葉より
飲み会とかで鍋食ってる奴らが鍋媒介してコロナ感染する「コロナ鍋」の方が使い道ありそうだよね



223: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:48:33.57 ID:DsGA7RW/0
ワイも割と最近まで訃報が読めなかった
けいほうって読んでたわ



225: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:48:35.13 ID:AS15w+m+a
コロナ過ぎィ



243: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:49:18.32 ID:xPNzSX8fp
禍渦鍋

レス見てたらゲシュタルト崩壊してきてるのはワイだけか



274: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:50:31.79 ID:SUieFJgA0
>>243
中国の漢方料理でありそうな名前やな



247: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:49:21.79 ID:prhZytJEM
格闘技好きやとリング禍とか言ってよく聞く言葉やで



276: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:50:32.30 ID:v9paU7Epd
コロナ渦もおるぞ
no title




307: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:52:21.35 ID:1OQ+7Feo0
>>276
これは変換ミスもあるやろな



289: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:51:10.21 ID:gqxSB75La
禍根を残すのかやな



298: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:51:52.09 ID:LU8EPQ4Q0
>>289
ワイがコロナコンって呼んでたのはこれのせいか



312: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:52:45.85 ID:gqxSB75La
>>298




290: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:51:26.12 ID:bIQjxkNVM
コロナ禍
コロナ渦
コロナ過
コロナ鍋
コロナ蝸牛



293: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:51:36.50 ID:usW1eHdK0
ほいよ
これがアチアチ・コロナ鍋ね



296: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:51:45.47 ID:dr4XcDsK0
コロナマガの方がカッコいいな
ワイもそうやって読もう



318: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:52:54.25 ID:k51z3d8RM
もっとおるで
no title




336: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:53:54.68 ID:DsGA7RW/0
>>318
うせやろ・・・?



354: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:54:24.10 ID:LU8EPQ4Q0
>>318
真ん中の奴w



558: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:09:37.85 ID:5CgfANXuM
>>318
真ん中の奴正しいと思って書いてるほうも間違ってるやん…😢



320: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:52:57.22 ID:28xOd4wb0
67 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 23:21:56.35 ID:5gfZbsglrNIKU
テレ朝もそうやけどがんなにアニメやらんよな
いい加減好かれない理由考えればええのに



331: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:53:39.41 ID:IwwZSWK80
好きなの使ってええで

「咼」を構成に含む漢字
剮 卨 㢐 媧 過
堝 猧 渦 萵 喎
煱 腡 楇 禍 旤
歄 禍 瘑 碢 窩
蝸 䈑 緺 㗻 諣
踻 濄 薖 撾 膼
䆼 檛 鍋 䫚 䙤
簻 䯞 騧 鐹



355: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:54:27.31 ID:klZ30wnG0
>>331
なんつーか書きにくいよねこれ
バランスわるくなるというか



347: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:54:06.62 ID:2g6i2zYXF
罹患を羅漢と書くやつもいたよな
500人羅漢みたいな



366: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:55:20.20 ID:fzIIzIh80
>>347
北斗羅漢撃!!



352: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:54:21.00 ID:/azbaVOf0
コロナ渦の方がガチで間違ってるやついっぱいおる



369: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:55:25.04 ID:SUieFJgA0
>>352
渦はとなんか巻き込まれてる感あるからなあ



382: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:56:04.62 ID:/QGjSF16d
コロナ鍋はありまぁす
no title




396: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:56:48.93 ID:GA+VADPXr
>>382
見た目の生理的嫌悪感がすごい😥



401: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:57:07.67 ID:LIg4Ct/sM
"コロナ禍"
約 10,900,000 件 (0.32 秒)

"コロナ鍋"
約 10,300 件 (0.29 秒)

"コロナ渦"
約 116,000 件 (0.33 秒)


鍋派最弱勢力のくせに調子のるな



425: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:58:38.82 ID:tuRHyHxu0
>>412
渦の方がまだ災害っぽいからセーフ



442: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:59:53.99 ID:DsGA7RW/0
>>412
渦のがまだギリギリ分かるわ 世間にはコロナが渦巻いている的な感じで
鍋ってなんだよ



423: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:58:38.59 ID:s79nuaX6a
そもそもなんでコロナウィルスって名前になったん?



514: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:05:39.13 ID:gH/6GnPq0
>>423
電子顕微鏡で観察されるコロナウイルスは、直径約100nmの球形で、表面には突起が見られる。
形態が王冠“crown”に似ていることからギリシャ語で王冠を意味する“corona”という名前が付けられた。んやで



524: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:06:41.94 ID:Ok7zetLQ0
>>514
サンガツ
博識やな自分



435: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:59:27.49 ID:8bPWNQ5k0
読めなくても鍋じゃないことは判るやろ



436: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:59:27.96 ID:0cBqZP6W0
(クッソ訃報の読み方わからん…朗報でええか!)



446: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:00:20.50 ID:BYjfsWAGa
ワイこれで文盲の読み方間違ってたことに気付いてショックや
no title




454: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:00:56.60 ID:mxxEBdy10
>>446
だっさw



459: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:01:23.44 ID:ObXbhGRP0
これと似たようなので電子レンジのことレンシレンジって言ってるアホ結構おるで
Twitter検索かけたら出てくる



466: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:02:04.74 ID:tuRHyHxu0
>>459
5歳までならセーフ



467: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:02:13.10 ID:5ey9mE3uM
>>459
オレンジレンジかな?



487: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:03:52.09 ID:k51z3d8RM
>>459
ほんまや
やばすぎる



479: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:03:04.64 ID:wiucAv54p
まあある意味間違ってない



490: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:04:00.92 ID:y9hy2S2Rp
ネタやろこんなん
意識高い系のツイートしときながらコロナ鍋は完全にわざと



549: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:08:43.84 ID:Bo4WCvC60
これ全部なんJ民?
no title

no title

no title

no title




562: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:10:12.29 ID:UuR9tidTr
>>549
😫



573: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:11:18.97 ID:k51z3d8RM
>>549
なんJ民、見つかっちゃったねぇ



561: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:10:07.22 ID:BbmS6PCva
コロナ菌って表現あたまわるすぎて逆に好き



565: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:10:20.63 ID:qXR2US/T0
なんでこんな言い方すんの?
コロナ災とかのほうが一般的じゃない?
ロックダウンやオーバーシュートみたいな和製英語と一緒か?



574: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:11:25.59 ID:FVd03MwQ0
何を煮るんや?



579: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:11:52.89 ID:8OBFpTcI0
>>574
人の業や



584: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:12:16.07 ID:3j0HSAET0
禍と災の違いって何



608: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:14:32.53 ID:c6r0YMge0
>>584
禍という字は元々、瑕の瑕と同義で
「ミス、失敗によるわざわい」を指す
つまり人災の側面が強い表現



585: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 13:12:26.82 ID:yM3Hk8yuM
皮肉かネタみたいなもんやろ…
すくつとかふいんきとかあるやんけ








170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村




この記事へのコメント