ワイ(0)「ばぶばぶ!」女「きゃー指握った可愛いー!」
1:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:06:55
ワイ(0)「これは把握反射と言って赤ちゃんは手に何かが触れると反射的に握ってしまうんやで」
女「はぇ~」
4:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:07:20
ワイちゃん賢い
5:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:07:25
これワイ(256)だろ
6:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:07:30
賢すぎやろw
7:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:07:39
草
8:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:07:46
閃いた
68:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:12:58
>>8
通報した
167:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:27:00
>>68
やさしい
9:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:07:52
3周目ぐらいか
10:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:07:53
でも今のワイちゃんは?
19:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:08:36
>>10
ワイちゃん(36)「ばぶばぶ!」
11:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:08:00
ひらめいた
15:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:08:27
>>11
はい、逮捕
17:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:08:29
モロー反射な
覚えとけよキッズ
30:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:30
>>17
手掌把握反射やぞガイジ
35:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:46
>>17
ちゃうやろ
157:風吹けば名無し:2020/03/12(木) 15:24:02.15 ID:Y32xkIMka.net
>>17
間違った知識を赤ちゃんにマウント取ってて草ァ!
159:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:24:23
>>17
お前はオモンナーやけどな
166:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:26:19
>>159
これ意味分からんから解説してくれ
169:風吹けば名無し:2020/03/12(木) 15:27:17.03 ID:4Q8ea668M.net
>>166
低学歴ニチャニチャで草
22:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:08:53
ワイ(32)「ばぶばぶ!」女「ぎゃー指握ったキモイー!」
34:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:42
>>22
この路線やろなぁって思ってたからいい意味で裏切られたわ
23:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:08:56
天才で草
24:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:08:58
言うほど(0)か?
25:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:11
ワイのポークピッツ握る
27:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:17
かわいいもんはかわいいから理由とか知らんわ
28:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:28
反応で草
31:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:36
草
32:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:37
末尾a自演定期
40:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:09:59
賢J民
41:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:10:00
それ家庭科で習ったわ
42:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:10:02
素直に感心する女さん好き
43:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:10:11
早熟だったんやね…
45:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:10:40
モロー反射はびっくりすると抱きつくやつ
吸啜反射は口に触れると吸うやつ
探索反射は口周りに触れられるとおっぱい探すやつ
46:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:10:44
なんだ?
ラノベの読みすぎか?
48:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:10:51
赤ちゃんに吸わしても気持ちよくなかったぞ
52:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:11:13
なんの為にこんな事するんや?
78:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:13:34
>>52
猿とかの場合、生まれてまもなく母親にしがみついての生活になる
つまり自然に強くしがみつくためにしっかりと握る動作が必要になる
自然界で生きるために最初から備わった機能がそのまま人間の赤ちゃんにも備わって生まれてくるということだと思われる
閃いた
54:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:11:41
久しぶりにちゃお読みたくなったわ
57:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:11:59
つまんね
59:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:12:18
0歳のくせに生意気やぞ
61:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:12:25
把握反射って何の便利機能なん?
73:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:13:22
>>61
握力鍛える
63:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:12:34
ちょっとだけ、草
71:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:13:14
赤ちゃんってハゲでデブで何もできないくせになんでモテるん?
ワイの方が役立つのに
85:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:14:00
草
赤さんの声で再生されたわ
87:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:14:13
なろうだったら敬語や
お母さまとか言い出す
112:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:16:42
赤ちゃん見てると人生つまんねえなあとつくづく思う
116:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:16:59
ワイちゃん0さい、まーまがミルクをのませてきた
ミルクなんかよりコーラのほうがほしいもよう
117:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:17:07
やるやんイッチ
133:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:19:09
でも赤ちゃんってかわええやん
ほっぺプニプニやし
138:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:20:00
>>133
ワイは輪ゴムで締めたような関節が好き
149:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:21:31
ワイくん(0)「ばぶばぶ!」
チノちゃん「きゃー指握った可愛いー!」
ワイ(0)「これは把握反射と言って赤ちゃんは手に何かが触れると反射的に握ってしまうんやで」
チノちゃん「うるさいですね…」
150:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:21:52
ちなオムツはよう変えんからサポート頼むわ
153:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:22:25
モロー反射の理由はあんまり納得できんわ
163:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:25:33
オモロー
164:風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 15:25:40
ワイ「はいはい・・・ばぶばぶっと」
172:風吹けば名無し:2020/03/12(木) 15:27:58.56 ID:RNw80NWPa.net
無条件で可愛がられたいよな
この記事へのコメント