【開戦速報】トルコ軍主力部隊がシリア領内へ侵攻






1 ::2019/10/09(水) 22:20:20.82 ID:tBBUj6Gx0.net

https://i.imgur.com/AePoyGr.png






5 ::2019/10/09(水) 22:22:13.28 ID:MIhv+NMy0.net

イスタンブールって候補地だったよな・・・( ;‘e‘)

6 ::2019/10/09(水) 22:22:46.34 ID:I4CF1hDU0.net

反米vs反米って事?

7 ::2019/10/09(水) 22:23:38.71 ID:bQt9aiWj0.net

米が見捨てたクルド人を虐殺すんのか

8 ::2019/10/09(水) 22:24:07.71 ID:NnQotF3D0.net

きな粉臭くなってきたな(´・ω・`)

9 ::2019/10/09(水) 22:24:18.45 ID:ooJBV/zz0.net[1/4]

アメリカ、また使い捨てにするのか

ひでーなオイ

10 ::2019/10/09(水) 22:24:19.13 ID:wty+xhcU0.net

これで世界は戦争になるの?

11 ::2019/10/09(水) 22:24:49.47 ID:oCn6bX6u0.net

また多くのクルド人が蕨にやってくる

12 ::2019/10/09(水) 22:25:56.25 ID:ooJBV/zz0.net[2/4]

ならねーよ

先日トランプがトルコに「好きにしていーぞ」と折れたからこうなった

13 ::2019/10/09(水) 22:25:59.07 ID:TjizA+A40.net

>>6

親米vs親米

だから欧米はシリア内戦で負けた

アサド側は敵味方がはっきりしてた

14 ::2019/10/09(水) 22:26:12.57 ID:OeULudb+0.net[1/2]

ペシュメルガと戦争かい

15 ::2019/10/09(水) 22:26:32.95 ID:wwxUhFvZ0.net

わからんから、戦国時代で例えてくれ

16 ::2019/10/09(水) 22:27:08.06 ID:EodMhoVc0.net

金食い虫の国連の仕事なんじゃねえの?

金毟ばかりで、全然仕事しねえじゃねえか~♪

17 ::2019/10/09(水) 22:28:06.74 ID:WX4sK4+h0.net

まーた戦が始まるねぇ

18 ::2019/10/09(水) 22:28:08.62 ID:/7m9J/dl0.net[1/2]

トルコリラ円18円台でそんなに推移してないな

19 ::2019/10/09(水) 22:28:11.62 ID:b2OVbLL80.net[1/2]

オスマントルコ帝国

きたあああ!!

20 ::2019/10/09(水) 22:28:30.02 ID:1jujnIeM0.net

どこもかしこもきな臭くなってきたな

21 ::2019/10/09(水) 22:28:38.65 ID:twxEGMYE0.net

ワシらもついにトルコなんじゃ~!

ウガー!

22 ::2019/10/09(水) 22:28:47.76 ID:/7m9J/dl0.net[2/2]

実は大したことないんじゃないのか?

23 ::2019/10/09(水) 22:28:48.26 ID:xkd4n6gu0.net

戦争なんておやめなさいよ

24 ::2019/10/09(水) 22:28:54.83 ID:F7/FA7+20.net

この前NHKかなんかで蕨のクルド人が日本に文句言いながら生活してるの見て気分悪くなったわ

そういう見せ方するNHKもな死ねよ

25 ::2019/10/09(水) 22:28:56.61 ID:uGaYARXs0.net

BBCのブレイキングニュースでも来た


-Turkish troops have begun an offensive in northern Syria, which could bring them into direct conflict with Kurdish-led forces allied to the United States.

26 ::2019/10/09(水) 22:30:28.34 ID:7SeMo+tc0.net

北朝鮮にも折れるしトランプは安全保障に関してはダメダメだな

アメリカまで届く弾道ミサイルも時間の問題だろうし、北に手を出せなくなって核容認で終戦の未来しか見えないわ


そして北のミサイル技術が中東に流れまくると

27 ::2019/10/09(水) 22:31:13.59 ID:ooJBV/zz0.net[3/4]

国の経済の半分ぐらいがドル決済で動いてるのにアメリカに逆らう謎の胆力があるトルコ

28 ::2019/10/09(水) 22:31:50.81 ID:b2OVbLL80.net[2/2]

シリア

わけわからんな


政府軍

反政府軍

イスラム国

クルド軍

ロシア軍

トルコ軍

29 ::2019/10/09(水) 22:32:09.11 ID:hJw+61KV0.net

湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに

未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。

近日待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。

だから結婚できないんだよこいつ

30 ::2019/10/09(水) 22:32:31.39 ID:hfs/o42y0.net

第一次ダマスカス包囲

31 ::2019/10/09(水) 22:32:48.50 ID:NpT3E7WV0.net

>>27

トルコは今も昔も軍事大国だからね

オスマンの血が騒ぐんだろ

32 ::2019/10/09(水) 22:33:33.64 ID:OeULudb+0.net[2/2]

シリア北東部から撤退表明のトランプ氏、トルコをけん制 経済を「破壊する」と


33 ::2019/10/09(水) 22:35:46.16 ID:BeHT3WBN0.net

もし中国が日本に攻めたらトランプはどう動くのかが今回のシリア侵攻で見えるかもな

34 ::2019/10/09(水) 22:36:06.32 ID:Kx8XmKhi0.net[1/2]

F35止められてるくせによーやるわ

35 ::2019/10/09(水) 22:36:08.61 ID:jhHD9bau0.net

>>9

いつもの事だがまた回り回って米軍供与の武器で米兵が殺されるんだな…

36 ::2019/10/09(水) 22:36:20.37 ID:c2QGl3iZ0.net

顔はヤメナ

ボディにしな

37 ::2019/10/09(水) 22:36:56.56 ID:2Qc4pqmf0.net

飛んでイスタンブール

飛んでイスタンブール

38 ::2019/10/09(水) 22:37:39.16 ID:tOL3Dewi0.net

中東見てるとつくづく、サウジとイスラエルがいなければなぁって思う

元をたどると大体イギリスのせいなんですけど

39 ::2019/10/09(水) 22:39:02.86 ID:oUMcYyYx0.net

>>33

だいぶ違うけど

40 ::2019/10/09(水) 22:39:03.92 ID:i7c/MYY80.net

韓国がフッ化水素をばらまいたのが悪い

41 ::2019/10/09(水) 22:39:09.21 ID:Kx8XmKhi0.net[2/2]

>>38

それだとトルコとイランが殺しあうだけ

42 ::2019/10/09(水) 22:39:45.86 ID:ooJBV/zz0.net[4/4]

野良猫動画を配信してる日本人女性YouTuberがトルコ在住でさ

その安否だけが心配だわ

43 ::2019/10/09(水) 22:40:30.10 ID:37fC/Kob0.net

泥沼になるかね






170.PNG


【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570627220/0-


この記事へのコメント