【悲報】「ヴ」表記3月いっぱいで廃止へ 改正法成立 ガチで決まってて草ァ!! ヴィジュアル系「ヴゥ~!!困っぢゃうん~!!w」

「ヴ」表記が今月いっぱいでなくなる 改正法が成立 #nhk_news https://t.co/QwqeWiCEFJ
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年3月29日
はいはい虚構新聞さん、今日も絶好調、、、
— Mame's@Osaka (@Mame_ssss) 2019年3月29日
あれっ?NHKさんだった。
うんー私(外国人)からしたら、うに点をつけた方が元の発音に近い
— fan (@Fan411182365) 2019年3月29日
国名表記と限定してるんだが。よく読みましょう。
— 肆滴堂主人(無為の人・聖橋辺り) (@azu_jimbou) 2019年3月29日
ところで国名でヴ表記って何かな?w
> カリブ海東部の島国「セントクリストファー・ネーヴィス」と、アフリカ西部の島国「カーボヴェルデ」
— 肆滴堂主人(無為の人・聖橋辺り) (@azu_jimbou) 2019年3月29日
知らない国だった・・・
あくまで国縛りだからヴェネツィアは今まで通り
— 有馬保 (@muniel62) 2019年3月29日
そんなどーでもいい事を改正するよりやる事はもっとあるはず
— mky mic (@Mkeyminmin) 2019年3月29日
ヴの撥音が出来ないお年寄りさんの考えってことか...
— はや吉 ಇ&白目推し (@zionghayakichi) 2019年3月29日
プレーステーションヴィータ涙目
— 8bit工房 (@8bit_yukkuri) 2019年3月29日
と思ったら
— タンポポ (@tanpopo_otaku) 2019年3月29日
外国の国名の表記の話ね
さよなら、革命機ヴァルヴレイヴ...
— 西川貴教 (@TMR15) 2019年3月30日
かと思ったけど、これは国名に限ったことなのかな?( ‾᷄꒫‾᷅ ) https://t.co/lPruDlQGOi
キルマイ トゥエンティーセブン https://t.co/hgdv97MKic
— KILL MY 27 (@killmy27) 2019年3月29日
ヴォット?
— Clara Kreft🌸😷 (@808Towns) 2019年3月29日
これ、電気グルーヴ関係あるの? https://t.co/QrKKCWCm5c
イングウェイ・マルムスティーン https://t.co/GsBTDAtNB8
— demon (@D_E_M_O_N_suhr) 2019年3月30日
「ヴ」表記が今月いっぱいでなくなる 改正法が成立|NHKニュース
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2019年3月29日
政府が外国の国名を表記する際に使っているカタカナの「ウ」に濁点をつける表記を変更する法律が、参議院本会議で全会一致で可決され、成立しました。 https://t.co/WZW7wE0bxl
そんな話を会議で真面目に話してたのかと思うと、笑う
— Shiny&Lemonade😊 (@Grace_Arrow0913) 2019年3月29日
見出しにも「国名のヴが」って書いとけ
— JUNMAN (@MHJUNMAN) 2019年3月29日
「ヴ」が無くなるワケじゃなくて。二つの大使館名の表記からのみ「ヴ」表記が無くなるって記事だよ😥
— 一塚湊 MINATO ICHIZUKA (@KORISUMOFUMOFU) 2019年3月29日
確かに、あへん法第3条の「パパヴェル・ソムニフェルム・エル」(けしの一種の学名)とかは変わりませんからね。
— AB1QQ (@AB1QQ) 2019年3月29日
エヴァンゲリオン→エバンゲリオン https://t.co/LKCyQaoQy0
— ささきりょう (@ssk_ryo) 2019年3月29日
アビーチーやカルビンハリスになろうがどうでもいいが、そもそもアーティスト名や曲名の日本語表記をやめさせてくれ。 https://t.co/SuWMmRSMWf
— やまめ (@yamame2573) 2019年3月30日
この記事へのコメント