日本政府「新元号漏洩したら別のにするかんな!」←これ

いつも応援ありがとう!!

人気ブログランキング

にほんブログ村
新元号、情報管理を徹底へ 漏洩なら差し替え: 日本経済新聞 https://t.co/vR7SaxEEao
— むいにゃん (@mui_nyan) 2019年2月26日
現存する全ての漢字の組み合わせを漏洩させれば新元号が発表できなくなり平成が終わらないバグ
元号案を漏らされまくって1万回目あたりに出てくる新元号案。(実際に中国古典に出てくる難語をテケトーに拾ってみた)
— 拾萬字鏡(漢字情報総合) (@JUMANJIKYO) 2019年2月26日
※既存の語は採用されない、頭文字被るものがあるなど元号ルールに反していますがネタとしてご理解下さい。 pic.twitter.com/dqVC3ZqziD
一応ホンモノらしく出典を(字書ばっか)
— 拾萬字鏡(漢字情報総合) (@JUMANJIKYO) 2019年2月26日
セイスイ・・・元『両世姻縁』、明『蕉帕記』など
カッタツ・・・金『篇海』
シャラク・・・金『篇海』
テイケイ・・・漢『説文解字』
セイテン・・・金『羣籍玉篇』
いっそ高輪ニュージェネレーションぐらいぶっ飛んだ元号にしてほしい
— むいにゃん (@mui_nyan) 2019年2月26日
割零って元号にすればゼロ除算で意図的にバグらせることが可能に
— シア (@yumemisia) 2019年2月26日
絶対に漏らすなよ!
— むいにゃん (@mui_nyan) 2019年2月26日
1元号4バイトとしたら242億もパターンありますねぇ!
— 笑也素人 えみーや@ボイゲ3頑張る@ゲームエンジンをつくってあそぼ (@shiroemiya12) 2019年2月26日
文字被りを容認するとしても常用漢字のみだと456万パターンしか無理なのが悔しい…
新元号は漏洩すると変更されるということなので常用漢字2文字の全組み合わせ約228万通りをすべて記載したテキストファイルを作成しました。漏洩させていきましょう。https://t.co/G06utDbgka pic.twitter.com/8UcPDqNdXo
— いんぐらむ (@kazuokiriyama_) 2019年2月26日

この記事へのコメント