【悲報】フェミニスト ドラえもんに物申す 天才で草

いつも応援ありがとう!!

人気ブログランキング

にほんブログ村
ドラえもんについて個人的な意見を書きます。
— ファルコン (@WMnosakebi) 2018年10月15日
ドラえもんには男の子4人、女の子2人がよく登場します。
男の子はのび太、スネ夫、ジャイアン、出木杉君
女の子はしずかちゃんとジャイ子。
男の子は個性豊かですが、女の子は優しくて可愛いか、可愛くないかしか個性はありません。
まずこの時点で不快。
次に父と母について。
— ファルコン (@WMnosakebi) 2018年10月15日
父親は休日ゴロゴロ、深夜まで飲んだくれて帰宅。しずかちゃんの親でさえ中年太りのオジサン。
母親は基本美人、スレンダー(剛田、骨川家除く、野比家は眼鏡外した時)。いつもエプロン姿で子供と接する時は怒るか手伝いをさせるか。自分の考えを述べている場面も見た事ない。
男性はイケメンじゃなくても個性も醜態も認められるが、女性は小綺麗にしていないと化け物扱いだし、常にいい子じゃないといけない。けど、母親になると家事育児にクリエイティブな要素はなくて良い。
— ファルコン (@WMnosakebi) 2018年10月15日
という昔ながらの男尊女卑がまんま残っているので、本当に早く深夜に移すか終わってほしい。
ff外から失礼します。
— ブルゾンけめこ (@kemeko0225) 2018年10月16日
サザエさんにも同じような感覚を覚えます。
台所に立つのはいつも女性(ほぼ着物かスカート姿)毎晩飲んで帰れる男性陣。かといって変に現代的にすると世界観が壊れるのでいっそもう歴史アニメ的な位置に立ってほしいです。
— 才能ナシ (@NiLa_224) 2019年2月16日
スネ夫のママもなかなか
— 才能ナシ (@NiLa_224) 2019年2月16日
ドラえもんのひみつ道具って夢がいっぱい詰まってて面白いですよね笑
— 翼@カープファン修行中 (@TdLhRhcBvgaMlZB) 2018年10月26日
そんな偏屈な見方でしか物事見れないってとても生きづらそうですね笑笑
ファルコンについて個人的な意見を書きます。
— きなち (@Asp_kn) 2018年10月27日
ファルコンには虐げられてる女の子がよく登場します。
男の子はいつも優遇されていて、女の子は人権侵害を受けている。
自分の嫌いなものは全部男女差別に結びつけて自分の意見に酔いしれている。
まずこの時点で不快。
この記事へのコメント