【衝撃】ソフトバンク「うーんどうしても4年縛り継続したいなあ……せや!!!」
1: 2019/09/09(月) 18:27:00.15
ソフトバンクは、機種代金の支払いが最大で半額不要になる「半額サポート+」を9月13日に提供開始すると発表しました。プログラム利用料は月額390円(不課税)×24カ月。対象機種は、スマートフォンとタブレットを想定。
対象機種を分割48回払いで購入し、同時に加入することで、25カ月目以降に指定機種を購入した場合、査定完了日が属する請求月の翌請求月以降の旧機種の分割支払金の支払いが不要になるとのこと。
加入条件は、「対象機種を48回払いで購入すること」「対象機種の購入時に申し込むこと」の2点。このプログラムはソフトバンク回線契約の有無に関わらず加入できるとのこと。回線契約がない場合には9月26日以降の提供。
198: 2019/09/09(月) 18:54:44.42
>>1
二年後にどんな機種指定されるかもわからんやん
210: 2019/09/09(月) 18:57:04.67
>>198
はえーほんまや
229: 2019/09/09(月) 18:59:41.75
>>198
高額機種ばっかになるに決まっとるやろ
2万くらいの端末にされたらこのサービス48ヶ月後解除されちまう
それされたら禿大損や
このサービスから抜けられなくさせるのが目的なんやから確実に高額機種だけになる
2: 2019/09/09(月) 18:27:23.14
共同通信:値引き額2万円まで規制は?
ソフトバンク常務執行役員菅野:端末のバンドルではない販売
ソフトバンク代表取締役副社長兼COO榛葉:当該規制は通信と端末のバンドルの場合。回線契約の必要がないので適用されない
30: 2019/09/09(月) 18:32:49.81
>>2
これ、回線の縛りをつけてないから実質半額がOKってこと?
3: 2019/09/09(月) 18:27:47.25
東洋経済:端末だけ購入でも採算は取れるのか?
榛葉:影響はない、既存ユーザーは続けるだろう。こういうものがあるなら店舗で聞いてみようとチャンスになる。全体的にプラス
4: 2019/09/09(月) 18:28:11.65
フリーランス西田:販売端末はSIMフリーになるのか?
榛葉:通信契約とは別。SIMロック期間は利用できない。期間後は利用できる
フリーランス西田:SIMロックが掛かっているが、期間後どうするかお客の選択だということか?
榛葉:その通り
5: 2019/09/09(月) 18:28:22.88
アマゾンで白ロム買うのでいいです
6: 2019/09/09(月) 18:28:23.49
とんちかよ
7: 2019/09/09(月) 18:28:29.06
そりゃ総務省より携帯キャリアの方が頭ええしな
8: 2019/09/09(月) 18:28:35.82
ITmedia:半額サポート+以外では、他キャリアのユーザーは端末を買えないのか?
菅野:買える。一括と48回のみ。24回はシステムが整い次第
9: 2019/09/09(月) 18:28:56.01
日経:改正法に抵触しないとのことだが、端末割引によって競争する状況を2年で脱するとの主旨に反するのでは?
榛葉:反するものではないと確認した
10: 2019/09/09(月) 18:28:56.34
どうにかして4年契約を継続させるつもりやん
きっしょ
11: 2019/09/09(月) 18:29:14.88
日経BP:そもそも他社ユーザーがソフトバンク端末だけ使うというのはありえるのか
榛葉:LINEモバイルで使える
12: 2019/09/09(月) 18:29:19.37
武田「やったぜ
13: 2019/09/09(月) 18:29:36.72
日経BP:ソフトバンクユーザー向けであって、結局は総務省対策か
榛葉:最後はユーザーが選択する
192: 2019/09/09(月) 18:54:15.70
>>13
つよい
14: 2019/09/09(月) 18:30:01.10
総務省が全部悪い
19: 2019/09/09(月) 18:30:55.89
プログラム利用料+24ヶ月分/48ヶ月分を払うってことか?
20: 2019/09/09(月) 18:31:01.90
これがだめだからauはUGP辞めるんじゃないの?意味不明
21: 2019/09/09(月) 18:31:15.87
こんなプランを考えてくるとことは契約できないんだが
23: 2019/09/09(月) 18:31:43.83
むずい
24: 2019/09/09(月) 18:31:45.22
総務省はいらんことすんなや
いままで端末割でかなり得してたのに
25: 2019/09/09(月) 18:31:52.64
一括割引されてた頃が一番安かったな
アホの優遇する言って結局全員損やん
26: 2019/09/09(月) 18:31:55.19
ワイ2年前にこれで買ったんやがどうすればええんや?
36: 2019/09/09(月) 18:33:27.83
>>26
ソフバン脱出しろ
こんなプラン考えてくるとこがまともなはずない
43: 2019/09/09(月) 18:34:05.99
>>36
WiFiと一緒に契約したから辞めれないんやが��
28: 2019/09/09(月) 18:32:26.58
ドコモだから関係ないし
29: 2019/09/09(月) 18:32:31.26
auのとは違うんか?
33: 2019/09/09(月) 18:33:02.13
>>29
auが辞めた事をやってる
45: 2019/09/09(月) 18:34:17.48
ジジババ騙してたほうが
安く買えてよかったのにな
ほんま総務省無能
【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。
この記事へのコメント