【預言】20年前の松本人志「携帯のカメラで芸能人が盗撮されまくる」「ピエール瀧は逮捕される」←凄くね?まだ90年代だろこれ




1名無し募集中。。。2019/04/29(月) 12:18:44.020








4: 2019/04/29(月) 12:22:48.63 0


誰か3行で頼んだ


10: 2019/04/29(月) 12:26:02.49 0


>>4

松本:あと2~3年で携帯にカメラが搭載されるらしいな


松本:どこ行っても撮影されてウザいじゃん


松本:(客席を指して)どうせお前も撮るんだろアホが!(爆笑)


8: 2019/04/29(月) 12:24:54.01 0


要約するまでもない短い話だろこれ


15: 2019/04/29(月) 12:29:54.10 0


何が凄いのか

当たり前の発言じゃん


13: 2019/04/29(月) 12:27:17.78 0


動画なんて見る気がしないけど松本の予言と言えば何個か思いつく ピエールが捕まるといったやつかな


18: 2019/04/29(月) 12:33:25.29 0


映画撮ってスベると自己予言


5: 2019/04/29(月) 12:23:07.29 0


サムシングエルスかこれ




17: 2019/04/29(月) 12:32:22.89 0


サムエルっぽいから99年初頭頃か

カメラ付き携帯が出るか出ないかという時期か


46: 2019/04/29(月) 12:50:01.40 0


あややの名曲ずっと好きでいいですかの作曲はサムシングエルスのひと






7: 2019/04/29(月) 12:24:10.26 0


この時代も写ルンですで取られまくってたんだろな


19: 2019/04/29(月) 12:33:34.78 0


むかしガキのトークで松本が自殺する寸前の奴がガキ見て自殺するのやめたって話してたが そのだいぶ後にガンダム芸人が自殺やめたって言ってたんだよな 時系列がわからんがちょっと点と点が線で繋がった感じがした


27: 2019/04/29(月) 12:39:22.91 0


>>19

マジレスするとそれ芸人の若井おさむでなくミュージシャンの中村一義だぞ


88: 2019/04/29(月) 13:54:35.87 0


>>27

マジレスするとなんて前置き要らないんだよ


20: 2019/04/29(月) 12:34:19.82 0


別にこんなもんは凄くないだろ簡単に想像つくわ


26: 2019/04/29(月) 12:39:00.24 0


予言というか携帯にカメラついたらどうなるかってのを予想して 見事に当たってるのが凄いんだろ


31: 2019/04/29(月) 12:42:55.43 0


何がすごいって写真撮ってプリントアウトされたらやばいって言ってるとこだろ ガラケーじゃなくてスマホ時代の予言してる


30: 2019/04/29(月) 12:42:04.71 0


プリントアウトならまだマシな方


21: 2019/04/29(月) 12:34:30.07 0


それもそうだけど住所をネットに晒す輩は何とかしてほしいな シャレにならん


22: 2019/04/29(月) 12:34:49.18 0


一般人でもちょっとおかしいだけで晒されるしな


28: 2019/04/29(月) 12:40:58.59 0


カメラが高性能化、小型化して大衆に普及しちゃってAVの露出ものが一気に衰退したよなw


36: 2019/04/29(月) 12:44:38.36 0


写真どころかユーチューバーに見つかったら生配信される


39: 2019/04/29(月) 12:45:49.38 0


松本「ケータイ電話にあと何年かしたらカメラがつくやんか」


浜田「そーやがな」


この会話から考えると

この時にはすでにそういう商品が出るって情報は出てたんだろ


48: 2019/04/29(月) 12:51:21.05 0


予想の元祖はドラえもんらしいがな

四角いものならテレビも見れて写真も撮影できレコードも聴けるとのものをポケットから出した 今のスマホそのままだが


105: 2019/04/29(月) 21:59:09.03 0


こち亀観てた方が未来がわかるよ


56: 2019/04/29(月) 12:58:55.15 0


予言ならこち亀とかの方が凄いだろうな


43: 2019/04/29(月) 12:48:05.50 0


30年前の教師も携帯で何でも出来るて言ってたな新聞も読める時代になるってね


53: 2019/04/29(月) 12:56:51.95 0


どんなときだろうと写真撮られて拡散される未来になる事を見抜いて 警鐘鳴らしてるんだから凄いわな


54: 2019/04/29(月) 12:57:01.85 0


あの当時はケータイにカメラが付くとか普通に情報が出回ってた ビックリしたのはテレビが観れる事 今で言うワンセグだな


59: 2019/04/29(月) 13:07:55.51 0


予言じゃないけどAIBOが自分で歩いて充電するアイデアは実際に搭載された


66: 2019/04/29(月) 13:18:43.09 0


当たり前とかそんなの分かるだろとか言ってる奴はゆとり 当時は携帯にカメラ乗せてどうすんのバカじゃねwって認識が一般的だった


69: 2019/04/29(月) 13:22:41.76 0


>>66

だよなー

それがこのCMで一気に流れ変わった感じ




70: 2019/04/29(月) 13:23:16.28 0


サムシングエルスは1999年頃なので その時の主な携帯はこんな感じ カメラはおろかカラー液晶ですらなかった


74: 2019/04/29(月) 13:29:43.43 0

>>70
まあこんな携帯電話の時代にこんな予想できないよな 当たり前とか言ってる奴はガキ

78: 2019/04/29(月) 13:38:32.82 0

1999年9月にDDIポケットより発売された、京セラ製端末のVP-210が世界初のカメラ付き携帯電話 (PHS) である。



90年代には出てた模様

85: 2019/04/29(月) 13:50:39.99 0

>>78
これには予言厨もだんまりw

72: 2019/04/29(月) 13:27:33.98 0

予言がすごいんじゃなくて実際形にした会社や現場の人がすごい

73: 2019/04/29(月) 13:29:40.17 0

撮影機能や録音機能があるものはスタッフに預けないとコンサート会場に入れなかった時代が懐かしい

84: 2019/04/29(月) 13:46:18.96 0

いまや動画で誰でも発信できてそれを共有できる恐ろしい時代になったな

87: 2019/04/29(月) 13:54:27.99 0

20年前か…
凄い時代になったもんだな平成も

90: 2019/04/29(月) 13:57:33.61 0

飯塚幸三さんも90年代に事故ってたら まだこんなに晒される事も無かったのになぁ







170.PNG

【ブログランキング】いつも応援ありがとうございます。どうか遠慮なさらずクリックしてくださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村



この記事へのコメント